山﨑美津江さんが「生活ほっとモーニング」に出演!
「かぞくのじかん」vol.04,06でご登場いただき、すでにおなじみの山﨑美津江さんが、本日放映された、NHK「生活ほっとモーニング」にご出演されました。
「かぞくのじかん」ブログの検索フレーズランキングへの反応も大きく、編集部も驚いております!
山﨑さんは、相模友の会※会員として活動されながら、ご自宅で行う日々の整理収納や掃除の方法を、徹底的に研究されてきました。
さらにオープンハウスをひらいて、物の置き場を決めることの大切さや、日々少しの手間を合理的に重ねることで、心地よい生活空間が保てることを、訪問する数多くの女性に伝えています。
その工夫や知恵は、『かぞくのじかん』や『婦人之友』をはじめ、小社の出版物で、たびたびご紹介させていただいております。
※「相模友の会」は「全国友の会」の一組織です。
上は、vol.04 わが家のシンプルライフ化計画
「気持ちよく使えていますか? 食品ストックと調味料」から。
vol.06「エコ掃除 気になる場所もこれですっきり」から
本誌のほか、こちらもご好評いただいている小社書籍『シンプルライフをめざす整理 収納 インテリア―すっきりが「持続」します』では、山崎さんの自宅収納の全容を、
『シンプルライフをめざす基本のそうじ+住まいの手入れ』でも、山崎さんの、目からうろこの掃除法を詳しく紹介。どうぞお手にとってみてください。
「かぞくのじかん」vol.06からは、山﨑美津江さんと編集部で制作した「おそうじカード」もお分けしております。
ご希望の際は、本社直販部tel:03-3971-0102まで、どうぞお電話ください!
税込価格400円+送料80円でお送りします。
(※重曹やクエン酸などを使った用剤の配合やお掃除の方法を、A4サイズ2枚の厚紙に印刷。切り分けると写真のような18枚の単語カード形式で、お使いいただけます)※詳細はこちらへ
ブログ内記事「ぶくぶく排水口そうじ」もどうぞご覧ください!
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 今年の気がかりは、今年のうちに!…掃除、片づけ、収納の見直しは進んでいますか?(2014.12.22)
- 山﨑美津江さんに聞く!セスキ水とぷるぷる石けんで、水まわりすっきり掃除(2014.12.18)
- 2つめの新連載は、人気の“家事ごよみ”(2014.12.11)
- 冷蔵庫の開閉時間を短くするには・・・?(2014.07.16)
- 「変わらないといけない時期が、人にはあるんです」最新号特集より(2014.06.24)
コメント
★先日NHKに山崎さんが出演され、その番組の中、一人の女性が、薬や、貼り薬の収納を教わり、随分片付き使いやすくなったと話されてました。
具体的に教えていただけませんか?
投稿: 齊賀 佳子 | 2009年9月16日 (水) 15時35分
★コメントありがとうございます!
山崎さんの収納の工夫は、いろいろ参考になることばかりですよね。
12月5日発売の、vol.10では、山崎さんの掃除&収納を、特集ページでご紹介予定ですので、その際にでも、お問い合わせの件、とりあげたいと思います。どうぞお楽しみに。
投稿: 編集部 | 2009年9月16日 (水) 17時39分