家計簿・家計当座帳の2カ月版で、 はじめの1歩を
『かぞくのじかん』vol.13 家計特集号では、今年も『羽仁もと子案 家計簿』『家計当座帳』を2カ月間つけられる”お試し版”を用意しています。
家計特集号を読んで、早速つけてみたいと思った方、来年からはじめよう……と、思っている方は、ぜひ、1月を待たずに、この2カ月版で、はじめの1歩をふみ出してみてはいかがでしょうか。
2カ月版をつけ終わってみると、毎日の記帳にも慣れ、ひと月の決算もできます。はじめての人も費目分けに迷わない、”費目50音索引”つきです。
お申し込み方法は、かぞくのじかんvol.13の巻末ハガキをご覧ください。
(定価480円+送料80円分の切手 〆切11月末日)
*表紙カバーは、婦人之友社の人気絵本『ワニーニのぼうけん』tupera tuperaの”にじいろのうま”。
予算一覧表で、はじめての予算たても体験できます。
『かぞくのじかん』vol.13とあわせてご覧ください。
| 固定リンク
コメント