山崎美津江さんの片づけ学校が行われました
8月29日(月曜日)約30人の子育て中のお母さんたちが集まって、山崎さんのお話を聞きました。ブログを見て参加をされた方もいらっしゃいました。
「今日、帰って最初にとりかかって欲しいのは、台所のシンク下!」という山崎さんのレクチャーを受けて、みなさん、やる気満々。ポイントは、温度差の大きい場所なので、食品は置かない。引き出しでない場合は、奥行きも十分に活用するために、既製の棚を入れて階層化すること。そして、、、、1人でとりかかる時もbeforeの写真をとっておくこと!。”これだけキレイになった!”とを目で見て実感することでモチベーションがグッとあがりますよと、教えていただきました。
このような機会があるときは、またブログでも告知したいと思いますので、お楽しみに。
| 固定リンク
コメント