『かぞくのじかん』vol.25 秋号(9月5日発売)特集は、「心豊かに暮らす人の お金をかけるところ かけないところ」です。
『かぞくのじかん』は、創刊111年目の月刊誌『婦人之友』から生まれたファミリーマガジンです。子育て、家事、仕事、地域活動、自分磨き......忙しいながらも人生を豊かに生きたい、と願うお父さんお母さんと、新しい暮らしの知恵やスタイルを創り出していきます。
(1冊送料100円 年間購読送料200円/年)
●バックナンバー
●Amazonからの購入はこちら --------------------------- 008 010 014 019 032 034 038 040
くらす、そだてる、はたらくを考える
2013/Autumn/vol.25婦人之友社
----------------------------
003
『かぞくのじかん』の言葉
006
特集
心豊かに暮らす人の
お金をかけるところ
かけないところ
ついかけてしまうもの
1年間でHow much?
わが家のライフスタイル1
持っているものを大事にして、
ちょうどいい暮らし方を。
●内田有加さん
わが家のライフスタイル2
お金よりも 手と心を使って
夢のある暮らし
●角田美佳子さん
家でできるとケイザイ的
1おやつに小さいおにぎり、どうぞ。
2水筒を持って、いつでもおでかけ
34つの材料で、ふんわりスポンジケーキ
4チョキチョキ おうちでヘアカット
5子ども服のちょっと直し
わが家のライフスタイル3
与えられたことへの感謝を
私ができる形にして
●望月伸子さん
わが家のライフスタイル4
苦しいことが何回もあって
はじめて気づいた
ほんとうの豊かさ
●笠原純子さん
投書 買ってよかったもの、失敗したもの
家計レッスン
今年こそ!つけたい家計簿
●教える人:苅田美樹さん
●教わる人:山田麻知子さん
046
「わが家の食費」はいくらでしょう?
多摩友の会 / 足立洋子さん
048
あなたの家計の参考に
2012年全国友の会の家計報告から
050
お金の悩みQ&A
回答:望月伸子さん/苅田美樹さん
【暮らしの実用】
052
お父さんミーティング
かんたん! 楽しい!
自家製パリパリピザ
●堤太郎さんと3人のお父さん
057
心と体のセルフケア
きれいな姿勢、かんたんストレッチ
●hi-bi(ひび)
062
山﨑美津江さんの「家の整理は 心の整理」
today's key 秋、お出かけをストレスなく
064
秋の家事ごよみ 9月10月11月
いなりずし・炊き込みおこわ
●アドバイス:岡﨑直子さん
068
新・まほう使いの台所
組み合わせの工夫で
わが家の味を楽しむ
●中川たま
068
まぜて焼くだけ
ざくざく ドロップクッキー
アレンジ3種
●ワタナベマキ
082
わたしの大切なもの●三星マナミさん
084
夫婦のすがお
家族の情景●関野吉晴
086
知の原点
「好き」を見つける●江面旨美
088
学ぶ力をぐっと深める
おさらい・日記の習慣
自由学園初等部
094
WLBウォッチング
「たった3分」から始める、パパの子育て充実法●おおたとしまさ
096
えほんの誕生日
合格点をもらったのは●かこさとし
099
海外子育て中!/お母さんレポート
エクアドル●大礒理恵子
102
みんなのじかん
子どもとゲーム、わが家の約束ごと
生活のちから大賞募集/110周年記念行事から
とれたて子どもことば/くらしのつぶやき ほか
108
いつからでも新しく/羽仁もと子のことば
【一粒選りの生活】
045 『羽仁もと子案家計簿・当座帳』
2カ月版『かぞくのかけいぼ』
063 「そうじカード」紹介
100 みんなの掲示板
101 「家事家計講習会」のお知らせ
107 婦人之友社 乳幼児グループから
107 「まほう使いのレシピカード1・2」紹介
113 定期購読のご案内
114 次号予告
| 固定リンク
「1発売情報」カテゴリの記事
- ●『かぞくのじかん』vol.60(6月3日発売)● 特集は「暮らしの中の”ほんとうに”大切なこと」です。(2022.06.01)
- ●『かぞくのじかん』vol.59(3月4日発売)● 特集は「”置き場所”が決まれば、ちゃんと片づく」です。(2022.02.28)
- ●『かぞくのじかん』vol.58(12月3日発売)● 特集は「”段どり”がよければ だいたいのことは上手くいく」です。(2021.11.26)
- ●『かぞくのじかん』vol.57(9月3日発売)● 家計特集は“いちばんわかりやすい お金の「見える化」”。(2021.08.31)
- ●56号、Amazon家庭教育雑誌カテゴリーで1位!!(2021.06.15)
コメント
25号を参考に我が家でもピザを作りました。若いパパである息子の手際の良さに、いったいいつピザの作り方なんて覚えたの?と思ったものでした。楽しくておいしいピザ作りの休日でした。
ブログにその様子をアップしたのでリンク先をご覧くださればと思います。
投稿: keiko | 2013年11月 5日 (火) 03時49分