連休は“私たちだけの家”づくりをしてみませんか?
ゴールデンウィークが始まりましたね。
みなさんは、どんな予定を立てていらっしゃいますか?
発売中の27号「増やさない暮らしはじめます」を読んでくださった方から、
「子どもたち(小6、小4、小1)といっしょに、洋服の整理をしました。みんな心もすっきり、むだなものは買わないようにしたいね、と確認しあいました」
「時間のあるゴールデンウィークに衣類整理をやってみます」
「子どもたちが遊びに行っている間に、部屋の片付けをしたい」
などなどのお便りをいただいています。
部屋の中の大改造をしなくても、居心地のよい“私たちだけの家”はつくれます。ちょっと不便なところに手を加えることで感じる、暮らしの変化をぜひ楽しんでみてください。
「家具を増やさずに 収納量をアップ」の記事の一部。
ほかの工夫もみたい、と思われたら、
書店や本社ホームページなどからご購入ください。
先日ブログで紹介した「ハンカチの木」ですが、花盛りの時期が過ぎ、今日は白いハンカチが地面にたくさん落ちています。
それをちりとりに集めるお手伝いをしている小さな子の姿もありました。家庭でも子どものやりたい気持ちを上手にくんであげたいですね。
そして、次に楽しみなのが明日館講堂(みょうにちかんこうどう)の裏手側です。
数10m続く、ハゴロモジャスミン。
もうすぐ独特の芳香が周辺に漂いはじめます!
ちらほら開花中。モクセイ科ソケイ属の植物。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ●vol.56 P.8 わが家の年間スッキリカレンダー のダウンロードはこちらから(2021.06.07)
- まっすぐ?ななめ? 貼ってあるものをチェック!(2019.10.25)
- この週末に、みんなでトライ♪(2019.07.19)
- 『かぞくのじかん』監修のコンセプトルーム、公開中です!(2019.06.12)
- 12月の家事予定は立っていますか?(2018.12.11)
コメント