『かぞくのじかん』vol.29(9月5日発売)の特集テーマは、「お金の不安を解決する5つの知恵」です。
『かぞくのじかん』は、創刊111年目の月刊誌『婦人之友』から生まれたファミリーマガジンです。子育て、家事、仕事、地域活動、自分磨き......忙しいながらも人生を豊かに生きたい、と願うお父さんお母さんと、新しい暮らしの知恵やスタイルを創り出していきます。
●婦人之友社からのご購入はこちらへ
(1冊送料100円 年間購読送料200円/年)
●バックナンバー
[vol.28] [vol.27] [vol.26]
●AMAZONからの注文はこちら
●fujisanからの注文はこちら
●楽天ブックスからの注文はこちら
--------------------------------
くらす、そだてる、はたらくを考える
2014/AUTUMN/vol.29 婦人之友社
--------------------------------
003 『かぞくのじかん』の言葉
006
特集
お金の不安を解決する5つの知恵
008 わが家のお金、今のままでだいじょうぶ?
“不安”に感じたことを、さっそく“カイケツ”
010
カイケツPOINT1
朝型生活で頭も気持ちもすっきり
朝の悩みQ&A /私の今日1日
● アドバイス 苅田美樹さん
● 質問する人 吉野尚美さん
014 カイケツPOINT2
何から? どうやってつけるの? はじめての家計簿
まずはイメージトレーニング
つけかたSTEP1・2・3・4
● アドバイス 鈴木裕美さん
● 家計簿をつける人 大間知和奈さん
022
カイケツPOINT3
おいしくて経済的なごはん
子どもは体で「食べ方」を覚えます/朝ごはん・もっと野菜を食べたい
晩ごはん・ひき肉1kgどう使う?/食費の予算の立て方
● アドバイス 岡﨑直子さん
032 カイケツPOINT4
手を動かして身につける
暮らしの中の小さな工夫
アロマスプレー/重そうでピカピカ/手づくりの合わせ調味料 ほか
038 カイケツPOINT5
お金をかけずに豊かに暮らす1
見えている数字を信じられる安心感
● 竹岡 麗さん
お金をかけずに豊かに暮らす2
わが家を支えるこの1冊
● 鈴木裕美さん
042 家計レッスン1
はじめたい、続けたい、家計簿
続けるコツ/使い方の工夫/はげみ表
048 家計レッスン2
手もとを通らないお金
どうしていますか?
● アドバイス 望月伸子さん 樋下田眞利子さん
052
あなたの家計の参考に 予算立てのヒント
【暮らしの実用】
055 わが家のシンプルライフ化計画
かぞくみんなが使いやすいリビングの棚
056
山﨑美津江さんの「家の整理は 心の整理」
Today's key 置き場所を決める心の準備
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント