3月11日 新刊『三陸わかめと昆布 浜とまちのレシピ80』が発売です!
3月11日に、婦人之友社より、『三陸わかめと昆布 浜とまちのレシピ80』が発売になります。
姉妹誌『婦人之友』では、創立者を同じくする「全国友の会」、「自由学園」とともに、東日本大震災以降、宮城県石巻市北上町十三浜のみなさんとの交流を続けています。誌上では「十三浜わかめクラブ」を連載。復興支援のひとつとして、塩蔵わかめや昆布を読者の方々にご購入いただいてきました。
そして、浜とまち(読者)の双方から、わかめや昆布を使った料理をもっと知りたいという声が広がり、レシピを募集したところ、各地から実に多彩な食べ方の工夫が集まり、この1冊に!!
80のレシピのほかに、わかめや昆布が海でどのように成長するのか、収穫して塩蔵するまでの様子、「十三浜わかめクラブ」の歴史などが、カラー写真で丁寧に説明されています。
食材としての海藻といえば、カットわかめや、だし昆布を思い浮かべる人が多いかと思いますが、シャキシャキした歯ごたえの昆布や、ふんわり海の香りのするわかめを、ぜひこの機会に食卓へ。
『かぞくのじかん』の最新号でも、紹介ページがあり、愛読者はがきでご注文いただくと、5月15日まで送料無料でお送りいたします。詳細は『かぞくのじかん』39号のp100、または婦人之友社のホームページをご覧くださいね。
新刊の巻末には、「出版記念セット」として、塩蔵わかめ、茎わかめ、こんぶセットをご購入いただけるページもついています♪
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ●第2特集の筆者の書籍(P.90でも紹介)のご案内。(2022.06.10)
- 3月11日 新刊『三陸わかめと昆布 浜とまちのレシピ80』が発売です!(2017.03.07)
- 特別新刊・『予算生活の家計簿』の発売日です。(2014.03.06)
- 細谷亮太先生の「かぞくのじかん」(2009.11.20)
- 田内しょうこさんの『働くおうちの親子ごはん』(2009.08.27)
コメント