« 2017年11月 | トップページ | 2018年2月 »

2017年12月13日 (水)

6000人のいいね!がつきました♪ 

寒い日々ですね。

新刊の42号が発売されて、1週間が経ちました。

42

「がんばりすぎず、でも素敵に」の生活を送りたいと思う家庭に、少しでもヒントが見つかりますように、と願いながら送り出しました。お手にとっていただけたでしょうか。

そして、前回のブログで「フェイスブックのいいね!があと少しで6000人」と書いたところ、今週になって ★達成★ しました!!  ありがとうございます!!

20171213_105617

残念ながら、その瞬間は目にできませんでしたが、気にかけてくださる方の期待に応えられる誌面づくりをしていきたい、と改めて思っています。

読後感や、記事に関するご要望はいつでも受け付けていますので、メール、お葉書など、でお寄せくだるとうれしいです。

前号からの1年間(2017年9月〜2018年8月)の間に、本社からの定期購読をお申し込みくださった方に、レシピカードの第3弾を進呈しています!  

3_2

ぜひこの機会に、定期購読もご検討くださいませ。

気忙しくなる年末年始ですが、「毎日同じように暮らして、単純でわかりやすい1日をすごすこと」(本誌p.68先輩お母さんに聞く「今ならこうする」アンケートより)が、家族の心身の健康を守る秘訣なのかもしれません。どうぞ気持ちのよい毎日をお送りください♪

続きを読む "6000人のいいね!がつきました♪ "

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月 6日 (水)

創刊10周年●SNSもみてくださいね。

書店に最新号の42号が並んで2日が経ちました!

お手にとっていただけたでしょうか?

42特集以外の内容をちらりとご紹介します。

Photo

「子どもをおおらかに育てたい」の中には、すでに子育てが落ち着いた5人の先輩お母さんからのメッセージ。

Photo_2

年末年始に役立つ、かたひじ張らないお客さま料理の紹介。どれもかんたんでおいしい!

Photo_3

甘い物をくるんでデザート。レタスやハムをはさめば軽食になるクレープです。

ひそかに人気の家事ごよみも、今号から復活ですし、映画監督の荻上直子さんのスペシャルインタビューもぜひお読みいただきたい!!

さらに、『かぞくのじかん』はフェイスブック、インスタグラムもしていますので、ご興味のある方はそちらもご覧くださいね。

20171206_155920

あと11人で「いいね!」が6000人になります。

そのときがいつになるか、、、どきどきしながら待ちたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年11月 | トップページ | 2018年2月 »