『かぞくのじかん』vol.45(9月5日発売)の特集は、「『お金と生活』のシンプルなやりくり」です。
2018/Autumn/vol.45 婦人之友社
--------------------------------
003
『かぞくのじかん』の言葉
006
家計特集
すぐはじめたい!
「お金と生活」のシンプルなやりくり
008
どこからはじめる?
「お金と生活」のやりくり
あなたは、初級、中級、上級?
010
暮らしのサイズは小さいけれど、心はとっても豊かな家族1
お金をかけなくても「楽しい」は続く
坂下直子さん
014
暮らしのサイズは小さいけれど、心はとっても豊かな家族2
「収納」を変えて生まれた家族との時間、空間のゆとり
山津潤香さん
018
忙しくてもすぐはじめる!
家事の貯金
お金の貯金
食・野菜をボウルにいっぱい切っておく・
住・ザルの汚れは、セスキ水ですっきり・洗剤は使いやすく
衣・すぐ使えるように針に糸を通しておく ほか
貯・3つのルールで「しぜんに貯まる」しくみづくり
026
楽しいからすぐはじめる!
手ごろでカンタンでかわいい雑貨づくり
小ばたき/マスキングテープカッター/コの字/仕切り
032
すっきりしたいからすぐはじめる!
はじめて&今度こそ 3カ月家計簿をつけよう
つけ方の基本 / ライフプランシート / 予算立て
038
知りたい!
子育て家族の支出の実際は?
4家庭の純生活費
040
知りたい!
みんな、習いごとはいくつ?
いくらかけているの?
042
食費はいくらかな?
計算してみよう!
044
予算たてのヒント
あなたの家計の参考に
048
日々を楽しむ
家事ごよみと一言カレンダー
9・10・11月
052
第2特集
続けられる
ほんとうに助かる つくりおきおかず45品
脱・「つくりおき疲れ」続けられるルール
・大きいおかずと小さいおかずをつくろう 15品
・肉と魚のおかず 10品
・たれ、ソース、ドレッシング 10種
・軽食の冷凍 5品
・お母さんあの味教えて! 5品
・つくりおき45品 Index
●アドバイス 佐藤尚子さん
070
まぜて焼くだけ
ビスコッティ
アレンジ3種
074
シンプルライフ化計画
化粧品まわり
スッキリ 使いやすく
078
リネン50cmで、きれいな色の
たためる肩かけバッグ
082
海外子育て中!/お母さんレポート
サウジアラビア●籔本圭子
083
インタビュー
tupera tuperaさんに会いに行こう
089
こどもスクール
時間となかよくなる
094
赤ちゃんMemo
成長記録を“書く”
096
木陰の物語 「できるワナ」「言えない理由」●団士郎
100
今、ここを大切に生きる
スペシャルインタビュー
●辻村深月さん
104
みんなのじかん
食器洗い、何を使っていますか?/くらしのつぶやきほか
108
いつからでも新しく/羽仁もと子のことば
【子供と買い物】
045 『羽仁もと子案 家計簿・当座帳』
3カ月版『かぞくのかけいぼ』の紹介
047 家事家計講習会会場一覧
088 みんなの掲示版
114 次号予告
| 固定リンク
「1発売情報」カテゴリの記事
- ●『かぞくのじかん』vol.60(6月3日発売)● 特集は「暮らしの中の”ほんとうに”大切なこと」です。(2022.06.01)
- ●『かぞくのじかん』vol.59(3月4日発売)● 特集は「”置き場所”が決まれば、ちゃんと片づく」です。(2022.02.28)
- ●『かぞくのじかん』vol.58(12月3日発売)● 特集は「”段どり”がよければ だいたいのことは上手くいく」です。(2021.11.26)
- ●『かぞくのじかん』vol.57(9月3日発売)● 家計特集は“いちばんわかりやすい お金の「見える化」”。(2021.08.31)
- ●56号、Amazon家庭教育雑誌カテゴリーで1位!!(2021.06.15)
コメント