消費税10%になって、明日、明後日で10日。
10月になって、買いもののレシートには、見慣れない「軽」の文字がつくようになりました。
消費税アップ分の還元セールや還元ポイントなど、お得になりそうな情報が飛び交っていますね。
「数字が苦手。。。」とも言っていられないな〜と。
何をどう選ぶか、迷うところです。
日常生活の中から、数字の感覚がよくなることを意識していければ、「苦手よりちょっとだけ好き」になれるかもしれません。
49号特集「いいよ。“ざっくり”でも お金と暮らしの整え方」の中に、数字の感覚がよくなれるヒントがのっています。ぜひ。
●婦人之友社からのご購入はこちら すぐに発送いたします♪
(1冊送料100円 年間購読送料220円/年)
●バックナンバー
| 固定リンク
「家計」カテゴリの記事
- ●vol.57 P20 キャッシュレス!手元を通らないお金を「見える化」 のダウンロードはこちらから(2021.09.02)
- ●vol.57 P.14-15 「見える化」スタート のダウンロードはこちらから(2021.09.02)
- ●クラウド家計簿 kakei+(カケイプラス)“ありがとう1周年記念「2カ月お得キャンペーン」実施中”(2021.06.25)
- ●お金の不安を書き出してみよう!シートのダウンロードはこちらから。(2020.09.15)
- ●こちらから「副食物費を計算する表と1カ月の食費予算の計算」をダウンロードできます。(2020.09.08)
コメント